2013年12月15日

本物のシャンプー!



本物



こんにちは。山梨のふじきんさくです。

本物はやはり良いです。

理屈ではなく良いです。^^
シャンプーも同じです。

「本物」の条件は

1つ 化学添加物がゼロに限りなく近く少ないこと
1つ 自己成長力があること
1つ 周りをも幸せにすること

ザ・シャンプーは、その代表的な例だと思います。


★「実際の使用現場は」
「こちら」

※「ご質問などありましたら
  ご遠慮なくこちらまでどうぞ」※
「ご質問メール入り口」

ふじきんさく


posted by きんさく at 15:22| シャンプー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月10日

頭皮も息を吹き返す本物のシャンプー!



本物



こんにちは。山梨のふじきんさくです。

「ザ・シャンプー」は本物です。

これは、実際に使ってみた人だけが言える言葉でしょうね。
泡立ちはあまり良くはありませんが

洗髪が終わって、髪が乾いたあと
その肌触りが、なんとも言われず良いんです。

シットリ感良し。
艶ツヤ感良し。

頭皮も息を吹き返すのを感じたりします。^^

★「実際の使用現場は」
「こちら」

※「ご質問などありましたら
  ご遠慮なくこちらまでどうぞ」※
「ご質問メール入り口」

ふじきんさく
posted by きんさく at 16:20| シャンプー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月07日

本物と偽物を見分ける習慣を持ちましょう!



本物



こんにちは。山梨のふじきんさくです。

本物は何でも良いものです。

本物の人物・・・
本物の生き方・・・
本物の人間関係・・・

本物の日本食・・・
本物のケーキ・・・
本物のラーメン・・・

本物の先生・・・
本物の画家・・・
本物の医者・・・

この世の中には、いろいろな本物がありますが

「ザ・シャンプー」

も、名実共に

本物のシャンプー

だと思います。

★「実際の使用現場は」
「こちら」

※「ご質問などありましたら
  ご遠慮なくこちらまでどうぞ」※
「ご質問メール入り口」

ふじきんさく
posted by きんさく at 15:27| シャンプー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする